2017/8/1 着物マナー
着物が洋服と違うように、足袋も靴下と違い、慣れていないと履くだけでも結構大変ですが、コツさえ掴んでしまえば簡単に履くことができますよ。 ...
記事を読む
2017/7/5 着物の普段着, 着物雑学
着物を着た時、必ず履くのが足袋や草履ですよね。草履のお手入れは着物をお手入れするよりも大切だそうですよ。草履は壊れやすいものですので、お手入...
2017/7/1 ヘアアレンジ
もう7月になってしまいましたね、夏真っ盛りですが、祭りや行事が増えますよね。その行事で欠かせないのが浴衣等のお洒落なのです。この髪型は、夏で...
2017/6/12 ヘアアレンジ
飾りを使って簡単にできる和装に合うヘアアレンジを紹介します。簡単ですので、覚えて、実践したら楽しいでしょう。 まず、ヘアゴムで軽く髪の...
2017/6/1 メイク
着物や浴衣を着た時、振る舞いも大切ですが、お洒落も大切ですよね。 浴衣着た時に合うメイク法を紹介いたします。このメイクを実践したら男性ウケ...
2017/5/17 ネイル
着物を着る際、ネイルも見られることはご存知でしたでしょうか。お洒落は指先からという考えの人もいるのです。そんな貴方に着物に合うジェルネイルを...
2017/5/12 帯アレンジ, 着物の普段着
着物をただ着ているだけでもとても可愛いのですが、アレンジするだけで違うのはご存知でしょうか。より可愛らしくなれることでしょう。 白をベ...
2017/5/9 ヘアアレンジ
和風な着物を着た時に似合うヘアスタイルを紹介していきます。 とても上品に、簡単にできますので、実践してみてくださいね。 まず、髪の毛...
2017/5/1 着物マナー
着物着た時、歩き方が汚いと、それだけで印象が変わってしまいます。 印象を良くするには、歩き方に限らず綺麗に振る舞うことです。 今回は、綺...
2017/4/25 着物の普段着, 着物マナー
着物で日常の生活を楽しみたいなら、ふさわしい作法を身につけることが大切ですから、今回は食事の時に覚えて置きたい作法についてご紹介いたします。...